こんにちは!
アイ企画の飯田です。
朝夕、涼しくなってきました。
もうそろそろ秋の気配です。
今日は、読書の秋について
書きたいと思います。
私は、読書が好きで
今までいろいろな本を読んできました。
いつから本を読むことが好きになったのかな?
なにかきっかけがあったのかな?
と、考えてみると
思い出しました。
23年前(古い話ですが)
深夜番組で、
《文學ト云フコト》という30分間の
テレビ番組があったのです。
毎回1冊の本を取り上げて、あらすじをドラマ化して
紹介するという番組です。
本を選ぶ時って、おもしろそうだなと
思って選ぶと思うんです。
だけど、分厚い活字だらけの本。
どんな話かわからないのに読む気になれませんよね!
それをドラマとしてあらすじを見せることで
分かりやすく本を紹介した、画期的な番組だったと
思います(*^-^*)
毎回紹介される本を借りて読むようになり、
本が大好きになりました。
今日は、私の好きな作家さん
三浦しをんさんの本をご紹介します。
先日、図書館で見つけた
『本屋さんで待ち合わせ』
三浦しをんさんおススメの本が、
たくさん紹介してあります。
そして、
『小泉今日子 書評集』
女優の小泉今日子さんの書評集。
ご存じ、キョンキョンの書評は
おもしろく、どの本も読んでみたくなります!
書評を読むと、自分では手をださなかった
ジャンルの本も読んでみようかなという気になり、
読書の幅がグンと広がるので、とてもおススメです
これから秋に向けて、読書してみませんか?