こんにちは!
アイ企画の飯田です。
今日は大根の冷凍保存のお話。
大根の保存で、便利だなぁ!
と思うのが、大根おろしです。
魚に、出し巻卵に、そのまま食べても
おいしい大根おろし。
だけど、大根おろしって結構時間をとられるし、
おろすのがしんどいんですよね
時間がかかる、しんどい・・は変えられませんが
まとめてすりおろして、水気をすこし切り
適量に分けて冷凍。
こうしておくと、使いたい日にあわせて
解凍するだけ
ふだんの調理が、楽になりますよ!
子供に合わせて、肉料理がメインの我が家。
75歳になる義母の好きな大根おろしは、
さっぱりメニューが思いつかない時の
救世主の一品になっています(*^-^*)
あー、冷凍しといてよかった!と
冷凍庫に向かってつぶやいてしまう
大根おろし。
ぜひお試しくださいね(*^-^*)