皆さま、こんにちは
アイ企画の飯田です。
週末用事がてんこ盛りで、昼食も夕食も用意ができずに同居している義母にお願いすることに。。。
義母は料理が好きで、喜んで引き受けてくれます。
『今日はご飯してもらって助かった
ありがとう。おいしかった』とお礼を言いました。
なんでもない会話に思われますが、ここに来るまで私には中々に遠い道のりでした。
実は私はよい嫁、良い妻、よい母を目指しすぎる病なのです
やることいっぱいで、しんどくても家のことはキチンとやらなくちゃ
その結果、自分はへとへとイライラで決して周りを幸せにしていない自己満足に終わります
やらなくちゃじゃなくて、やりたい
でできるのが、私と義母の一番の違いだと
最近気づきました。
義母も年をとってきたので、楽させてあげたい。。というのは私側の気持ちで
義母は自分のできることで家族の役に立ちたいと思っていたのです。
私は自分の理想を押し付けるばかり。。。
想像力が欠けていました
義母にどんどんご飯作ってもらおう
そして私は空いた時間でリフレッシュして家族に優しく接しよう~
料理がお好きな方にいつまでも安心して作り続けてほしい。
年配の方、小さいお子様のいらっしゃる方、みんなに安全で優しい
火を使わないIHクッキングヒーターがおススメです
初めてのIH!はコチラから➡http://esctlg.panasonic.biz/iportal/cv.do?c=3202810000&pg=1&v=PEWJ0001